FAQ 
            
               
                  
                     チケットに関するFAQ 
                     
                        チケットの購入方法を教えてください。 
                        チケットは、発売日午前10:00より、各チケットプレイガイド(イープラス・ローソンチケット・チケットぴあ・楽天チケット、CNプレイガイド、LINE TICKET他)にて販売されます。 
                           ※クリエイティブマンでの一般発売はございません。 
                           なお、販売方法は各プレイガイドによって異なりますので、詳細は各プレイガイドへお問合わせください。
                         
                      
                     
                        チケットを紛失してしまいました。再発行はできますか? 
                        チケットは金券と同じ扱いとなり、購入を証明できるもの(発券証・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも、再発行は一切致しません。チケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。 
                      
                     
                        チケットは何歳から必要ですか? 
                        サマーソニック会場にご入場いただくには、中学生以上の方全て、お一人様につき1枚のチケットが必要となります。 
                           小学生以下の入場は必ず保護者同伴の上、保護者1名につき、児童1名のみ無料でご入場いただけます。2名以降は当日KIDS TICKET(¥3,500)を購入頂ければご入場頂けます。なお、入場エリアの制限を設けており、スタンディングエリア前方への立入りは大変危険ですので禁止しております。発見した場合、エリアを移動していただきます。 また、お子様への使用目的以外で、会場内にベビーカーを持ち込むことは出来ません。 
                           保護者の方は係員の指示に従い、お子様から決して目を離さず、マナーを守り、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください。これらのことを守られない方には強制的に退場して頂く場合がございます。その際、チケットの払戻し等は一切致しません。 
                           また会場内外で発生した、いかなる事故、事件、負傷等につきまして、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、お客様並びに保護者の方々の責任において対応していただきますよう、お願い致します。
                         
                      
                     
                        小学生の年齢確認はどのように行いますか? 
                        保険証やパスポートなど年齢確認できるものをご提示いただく場合がございますのでご持参いただきます様お願い申し上げます。 
                      
                     
                        KIDS TICKET(¥3,500)は前売り券での販売はありますか? 
                        ございません。当日会場でのみの販売となります。 
                      
                     
                        子供といっしょに安全なエリアで鑑賞することはできますか? 
                        東京会場には一部ファミリーエリアを設けているステージがございます。小学生以下のお子様と保護者の方で鑑賞いただくことが可能です。ただしエリアが限られているため入場を制限する場合がございます。 
                      
                     
                        プラチナチケットとは何でしょうか? 
                        プラチナチケットとはサマーソニック1DAYチケットにプラチナ特典が含まれたものになります。詳細はプラチナ特典及びプラチナFAQを参照ください。 
                      
                     
                        サマーソニックに行けなくなりました。払戻しはできますか? 
                        チケット購入後の払戻しやキャンセル、変更等は一切出来ません。 
                      
                     
                        見たかったアーティストが出演キャンセルになりました。チケットの払戻し出来ますか? 
                        出演アーティスト変更等による払戻しは致しません。予めご了承ください。 
                      
                     
                        都合が悪くなったので、チケットを売りたいのですが・・・ 
                        営利目的のチケット譲渡・転売は、社団法人 全国コンサートツアー事業者協会が定める約款(第四章 第十五条<転売の禁止>)により、固く禁止されております。 
                           個人間売買・オークションサイト・金券ショップ等で購入されたチケットは、その有効性を一切保障されておりません。会場で譲渡・転売チケットによる入場が発覚した場合は、ご入場をお断りさせていただきます。その際、法的処置を取らせていただきますので、予めご了承ください。 
                           また公演当日、譲渡・転売によって発生したトラブルについては、必ず当事者間で解決していただきます。 
                           都合が悪く来場いただけない場合はチケトレ(公式チケットトレードリセール)をご利用ください。
                         
                      
                     
                        東京と大阪のチケットがセットになったものは、ありますか? 
                        東京、大阪の2会場にわたる通し券はございません。チケットは券面に記載の公演日、会場でのみ有効となります。また、1枚のチケットを1名以上の複数のお客様で使用することはできません。 
                      
                     
                        リストバンド対応とありますが、入場後に会場の外へ出ることはできますか? 
                        ご入場時にチケットと引換で着用していただくリストバンドを係員に見せていただくことで、開場から終演までの間、ご自由に会場を出入りできます。なお、リストバンドはご購入いただいたチケット券面に記載の公演日程、会場に合わせて着用いただいておりますので、お買い求めいただいた全公演日程が終了するまで、絶対にはずさないよう、お願い致します。 
                      
                     
                        2DAYチケットはありますか? 
                        チケットの種類は1DAYチケットと3DAYチケットのみとなります。 
                           プラチナチケットの3DAYはございません。
                         
                      
                     
                        MIDNIGHT SONIC(深夜公演)への入場は翌日のチケットでも入場できますか? 
                        各日、公演当日の開場時間9:00AMから入場となるため、17(土)のチケットで16(金)Spotify on Stage in MIDNIGHT SONICにはご入場できません。 
                           また、18(日)のチケットで17(土)NF in MIDNIGHT SONICにはご入場できません。詳しくは「チケットご利用有効期限」をご確認ください。
                         
                      
                     
                        MIDNIGHT SONICに入場するにはサマソニのチケットで入れますか? 
                        8/16(金) Spotify on Stage in MIDNIGHT SONICへのご入場はSUMMER SONIC東京3DAYチケット、SUMMERSONIC東京8/16(金)1DAYチケット、SUMMER SONIC東京8/16(金)プラチナチケットでご入場頂けます。Spotify on Stageチケット(Spotifyチケット)を別途購入の必要はございません。 
                           上記と同じく8/17(土)NF in MIDNIGHT SONICへのご入場はSUMMER SONIC東京3DAYチケット、SUMMERSONIC東京8/17(土)1DAYチケット、SUMMER SONIC東京8/17(土)プラチナチケットでご入場頂けます。NFチケットを別途購入の必要はございません。
                         
                      
                     
                        MIDNIGHT SONICの8/16(金) Spotify on Stageチケット(Spotifyチケット)と8/17(土)NFチケット特典の優先入場とは何でしょうか? 
                        開場時、メインステージエリアへ優先入場が出来ます。なお開場時間を過ぎてからの優先入場特典はございません。 
                      
                     
                        誤ってリストバンドをはずして(切って)しまったのですが・・・ 
                        いかなる理由にかかわらず、リストバンドの破損、紛失に伴う再発行は一切致しません。リストバンドを着用していない場合はご入場いただけませんので、フェスティバル終了まで大切にお取扱いただき、絶対にはずさないよう、お願い致します。 
                           また、不正入場が発覚した場合、いかなる理由にかかわらず退場していただきます。その場合、身柄を警察に引き渡した上で、法は的措置を取らせていただきますので、予めご了承ください。
                         
                      
                   
                  
                     公演に関するFAQ 
                     
                        飲食物の持込はできますか? 
                        会場内へはペットボトルのみ持込可能です(ビン・カン類、フード類は持込不可)。また、野外ステージのブロック内及び屋内ステージへは「水」のペットボトルのみ持込可能となります。「水」以外のジュース、アルコール類などの飲料は持込不可となりますので、予めご了承ください。 
                      
                     
                        会場内で飲食はできますか? 
                        会場内には飲食店舗を設置します。店舗やメニューの詳細は、決定次第ATTRACTIONページにてお知らせします。 
                      
                     
                        会場でのライヴの録音・撮影は可能ですか? 
                        カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、レコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止致します。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。また、法的処置を取らせていただくこともございますので、予めご了承ください。 
                      
                     
                        会場へのコンパクト・カメラなどの持込は可能ですか? 
                        会場内へはカメラ付携帯電話及びコンパクトデジタルカメラなどの持込は可能ですが、プロ仕様の撮影機器の持込は一切禁止致します。また、被写体がお客様ご自身の場合のみ、撮影可能となります。これらの撮影機器による出演アーティストの撮影は、一切禁止致します。 
                      
                     
                        タイムテーブルはいつわかりますか? 
                        決まり次第オフィシャルサイトにてご案内致します。終演時間もタイムテーブルにてご確認お願いします。 
                      
                     
                        イスやレジャーシートを使える場所はありますか? 
                        東京会場はイスやレジャーシート、テントの使用・持ち込みは禁止です。 
                           また場所取りのため荷物の放置などの迷惑行為は止めてください。放置された荷物は速やかに撤去いたします。 
                           大阪会場は各ステージエリアにはイス・テント等の持ち込みが禁止となっておりますが、フリーテントエリアは持ち込み可能です。当エリアはお客様自身でテントやイス、クーラーBOX類を持ち込み、自由に利用できるフリースペースとなっておりますので、テントは常
                           備されておりません。また、ご利用できる条件はサマーソニック2019大阪の1DAY・プラチナ・3DAYリストバンドをお持ちの方のみになります。また、デイキャンプとなり宿泊
                           は出来ませんが、終演時間までは使用可能です。
                         
                      
                     
                        会場に駐車場はありますか? 
                        東京会場周辺に一般駐車場はございますが、数に限りがございます。公共の交通機関をご利用いただきますようお願い致します。 
                           大阪会場は「パーク&ライド」チケットをお買い求めください。
                         
                      
                     
                        大阪会場のシャトルバスはありますか? 
                        【コスモスクエア駅 ⇔ ソニックバスタ中央(舞洲アリーナ隣)】¥800(往復) 
                           詳細はTICKETSページをご確認ください。
                         
                      
                     
                        子供が遊べる場所や授乳室はありますか? 
                        東京会場(メッセエリア及びマリンスタジアム)大阪会場ともに、授乳可能で子供が遊べるスペース“キッズエリア”がございます(保護者同伴時のみ入場可能)。 
                           開催前にオフィシャルサイトにて告知致しますので、事前に場所等のご確認をお願い致します。 
                           また託児所など、お子様をお預かりできる施設はございません。
                         
                      
                     
                        車イスでの入場は可能ですか? 
                        車イスでのご入場は可能です。各ステージ、ハンディキャップエリアを設けております。ただしエリアが限られているため入場を制限する場合がございますので、ご注意ください。また、同伴者がいらっしゃる場合は、同伴者の方もお一人様につき1枚のチケットが必要となりますので、予めご了承ください。 
                      
                     
                        ペット同伴は可能でしょうか? 
                        動物を連れてのご入場はできません。ただし、盲導犬、介護犬の同伴は可能です。 
                      
                     
                        妊娠中ですが入場できますか? イスの用意はお願いできますか? 
                        場内の救護エリアには医師、看護師が常駐しておりますが、専門医はいないため、体調の変化に対応できない場合もございます。ご家族、主治医と事前にご相談いただきますようお願いいたします。 
                           また、イスのご用意は出来かねます。なお、折りたたみのイスの持ち込みも出来ません。 
                           当日会場は混雑が予想されますので、ご自身の体調に自信の無い方は無理をなさらないことをお勧めします。
                         
                      
                     
                        コインロッカー・クローク(手荷物預かり)はありますか? 
                         1日¥1,000で出し入れ自由のクロークがございます。また東京のみ常設のコインロッカーがございます。 
                      
                     
                        グッズ販売はいつからですか?また、チケットが無くてもグッズを購入することはできますか? 
                        東京、大阪会場でそれぞれ販売開始時間等が違いますので、事前にサマーソニック・オフィシャルサイトでの告知をご確認ください。また、サマーソニックのチケットをお持ちの上、リストバンド交換を済ませたお客様のみ、グッズをご購入いただけます。東京会場はチケットが無くても一部オフィシャルグッズの購入は可能です。 
                      
                     
                        場内でクレジットカード、電子マネーの使用はできますか? 
                        東京会場では、アーティスト/オフィシャル・グッズ売場ではクレジットカード及び電子マネーのご使用が可能です。 
                           その他飲食店、各オフシャル・バーでは電子マネーのみ御利用が可能です。 
                            
                           使用可能なカードはQUICPay、iD、Suica、PASMO、ICOCA、TOICA、SUGOCA、manaca、nimoca、Kitaca、はやかけん、nanaco、楽天Edy、WAONとなります。 
                            
                           ※売場によってWAONのご利用頂けない端末がございます。 
                           ※会場でのチャージは出来ません。最寄りの交通機関、コンビニなどでチャージしてからご利用下さい。 
                           大阪会場の電子マネー・クレジット決済、及びQR決済の詳細はコチラ!!
                         
                      
                     
                        飲食ブースの出店募集はありますか? 
                        東京会場「ソニ飯」出店募集を2019年3月25日(月)~2019年5月24日(金)まで行います。 
                           詳細はコチラ 
                           大阪会場「ソニ飯」出店募集も同じく2019年5月24日(金)まで行います。 
                           詳細はコチラ 
                         
                      
                     
                        ダイブして、人にケガをさせてしまいました・・・ 
                        ダイブやモッシュは大変危険な行為の為、一切禁止しております。ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与致しませんので、予めご了承ください。 
                      
                     
                        会場内で気分が悪くなったら、どうすればいいですか? 
                        会場内に設置の救護エリアまでお越しいただくか、お近くのスタッフまでお声がけください。事前にオフィシャルサイトやご入場時に配布するタイムテーブル、会場内の看板等にて、救護エリアの場所をご確認いただきますよう、お願い致します。 
                      
                     
                        会場に落し物・忘れ物をした時はどうすればいいですか? 
                        会場内のインフォメーションブースに届けられていないかご確認ください。開催期間終了後のお問合せ先は、後日サマーソニック・オフィシャルサイトにてご案内致します。 
                      
                     
                        会場内で喫煙はできますか? 
                        決められた喫煙スペース以外はすべて禁煙です。喫煙される場合は、電子たばこ、加熱式たばこ等も含め、場内に設置する喫煙スペースをご利用ください。 
                      
                     
                        東京会場はブロック指定があると聞きましたが、どのようなブロック指定ですが? 
                        例年ZOZOマリンスタジアム(マリンステージ)のみブロック分けされていましたが今年はブロック分けはございません。